「柳井」の由来、般若姫伝説に触れる!
般若寺で護摩体験しんさい
第2分科会(10:00~13:30)
柳井に古くから伝わる「般若姫伝説」。約1400年前から「大畠の灯台」としての役割を担い、「柳井」の地名の由来となる。「般若姫伝説」に登場する般若姫が祀られている般若寺にて、柳井の歴史や文化について学んで頂きます。また、護摩祈願体験を通じて、自分自身を振り返り、今後の仕事に対する意気込み向上のきっかけになります。

会場
〒742-1104 山口県熊毛郡平生町宇佐木1166
その他催しの各開催場所
OB・OGサロン(10:00~13:30)
会場:柳井市中央公民館
住所:〒742-0021 山口県柳井市柳井3718
物産展(仮)(10:00~14:00)
会場:バタフライアリーナ(柳井市体育館)
住所:〒742-0021 山口県柳井市柳井3714−3
大懇親会(17:00~19:00)
会場:バタフライアリーナ(柳井市体育館)
住所:〒742-0021 山口県柳井市柳井3714−3
※内容及びスケジュールは変更する場合がございますのでご了承ください。